2021年4月23日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 freitech.inc LED化! LED化!カウンターフォークリフトの後ろの作業灯をハロゲン→LEDに交換!フライテック オリジナルの作業灯になります。以前は、ヤフーオークション等で販売してましたが、好評につき、点灯チェック等の確認作業が追いつかない為、 […]
2021年4月22日 / 最終更新日 : 2021年4月22日 freitech.inc 振動! 振動!リーチフォークリフトで、走行中に、ガタガタ!?路面の悪い所やアスファルト上を走行すると、タイヤがボロボロかつタイヤの摩耗スピードがとても、早くなります。もし走行中ガタガタ振動するようでしたら、タイヤをチェックしてみ […]
2021年4月21日 / 最終更新日 : 2021年4月21日 freitech.inc 外径差! 外径差!カウンターフォークリフトのタイヤ交換写真を見ての通り摩耗した、つるつるタイヤと新品のタイヤの大きさにかなりの差があります。外径が小さくなり地上高が低いので、路面が、悪い所を走っていると特に下回りを打ってしまい他の […]
2021年4月20日 / 最終更新日 : 2021年4月20日 freitech.inc ブルーライト取付! ブルーライト取付!最近のフォークリフトの安全装備としてブルーライトの取付倉庫等で高く積まれた荷物の中に数台フォークリフトが走ってる環境で役立つ安全装備になります!点灯パターンは、バック走行時・常時走行時などに点灯でき、見 […]
2021年4月19日 / 最終更新日 : 2021年4月19日 freitech.inc 壊れた見た目! 壊れた見た目!今回は、ウィンカーレンズ損傷したカウンターフォークリフトになります。ウィンカーを使わない所ですが…車体がボロボロに見えると、フォークリフトの操作が雑になる傾向にあり、ボロボロだから ぶつけても良い大丈夫!み […]
2021年4月17日 / 最終更新日 : 2021年4月17日 freitech.inc ブレーキワイヤー固着! ブレーキワイヤー固着!比較的に型の新しいリーチフォークリフトは、車両の値段を落とす為に、コスト削減で、ブレーキの構造をワイヤーを使用している車両が増えてきております。取り回しの自由度は、高いですが、ワイヤー内部を油切れに […]