修理や点検の見積りはどう依頼すればよいですか?有料ですか?

お電話またはお問い合わせフォームからご連絡ください。機種・症状・設置場所などをうかがい、必要に応じて現地確認のうえお見積りいたします。お見積りは無料です。

どの地域まで来てもらえますか?

埼玉県を中心に関東一円(東京/神奈川/千葉/茨城/栃木/群馬)で対応しています。エリア外でも調整可能な場合がありますので、まずはご相談ください。

メーカーの指定はありますか?

国内外の主要メーカーすべてに対応します。例)トヨタ、コマツ、三菱ロジスネクスト(ニチユ含む)、TCM、住友、ヤナセ、輸入機など。電動(バッテリー)・エンジン(ガソリン/ディーゼル/LPG)問わずお任せください。

現場まで来て、その場で直してもらえますか?

可能な限り現地での即応修理を行います。専用ツール・消耗品を積載したサービスカーで伺い、場内での作業を優先します。重整備やフレーム作業など現地対応が難しい場合はお預かり修理となります。

急なトラブルに即日で来てもらえることはありますか?

地域密着の体制で、スケジュールが合えば最短即日の駆け付けが可能です。稼働が止まっている等の緊急案件は優先して調整します。

どんな故障まで対応してくれますか?

以下のような症状に幅広く対応します。
・エンジン始動不良/出力低下 ・ブレーキやハンドルの不具合
・油圧の動きが悪い/オイル漏れ ・異音/振動/異臭
・バッテリー上がり/充電不良 ・ライト・警報器不点灯 など
タイヤ交換や各種フィルター交換等の軽整備から、エンジン・油圧系の修理までご相談ください。

修理はどれくらいの時間がかかりますか?

不具合の程度と部品調達状況により変わります。軽微なトラブルであればその場で短時間で完了することも多く、重整備はお預かり+部品手配で日数をいただきます。お急ぎの案件は優先工程で進めますのでお知らせください。

修理や点検の間、代わりのフォークリフトは借りられますか?

長時間の作業やお預かりが見込まれる場合、代替機(レンタル)をご用意可能です。台数・仕様に限りがありますので、事前にご相談ください。

法定点検はどの頻度で必要ですか?対応してもらえますか?

労働安全衛生法に基づき、始業前点検(毎日)・定期自主検査(月次)・特定自主検査(年次)が求められます。当社は登録検査業者として有資格者が点検を実施し、検査済票(ステッカー)・記録簿まで発行対応します。

価格が安いのはなぜですか?品質は大丈夫?

地域密着での移動効率化、作業工程の標準化に加え、状態の良いリユース/リビルト部品の活用でコストを最適化しています。安全性・信頼性を満たす部品に限定し、必要箇所は新品指定で対応します。「適正品質を適正価格で」が当社の方針です。

お問い合わせの前にご用意いただくとスムーズです

・メーカー/型式/年式・稼働時間(分かる範囲で)
・不具合の状況(いつから/どう動くか)
・シリアル番号/設置場所(屋内・屋外)/作業可能時間帯
※診断と部品手配を早める事ができます、不明な点が多い場合も、まずはお気軽にご相談ください

•お急ぎの場合はお電話が確実です。
•Webフォームは24時間受付、折り返しご連絡いたします。

お気軽にお問い合わせください。
050-3355-4058
営業時間 8:30 – 17:00 [ 土日・祝日除く ]